新着情報・コラム
NEWS & COLUMN
株式会社タナベ経営主催のホールディングス経営研究会の講演に登壇いたします!
「経営の近代化」を実現するホールディング経営(仮)
2022年3月23日、株式会社タナベ経営主催のホールディングス経営研究会に当社代表取締役社長竹内 在が登壇することをお知らせします。
昨今の少子高齢化に伴う経営の後継者不足や新型コロナウイルス感染症の影響による先の見通しづらい経済環境下において、事業承継を考えられるオーナー様が増えてきております。その中で、弊社は「中小企業経営の近代化を通じて、100年企業を創出する」を経営理念とし、お譲り受けした企業の更なる成長を目指しております。
弊社ではホールディングス経営を基軸にM&Aにおけるすべてのプロセスをインハウスに行う事業承継プラットフォームを構築しております。
■ホールディング経営研究会とは
ホールディング経営モデルにシフトする中堅・中小企業が増えているが、そのトレンドはプラットフォーム型ホールディングスであると言える。
プラットフォーム型とは、コーポレート機能を司るホールディングカンパニーがマーケットと向き合う事業会社を土台(プラットフォーム)として支え、事業に必要な経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報・ノウハウなど)を供給するスタイルである。
組織づくりにおいては顧客ニーズや働き方の多様化に対応したフラットでフレキシブルなモデルが求められている。これからのホールディングスも多くの事業や経営者を生み出すプラットフォーム型の考え方が望ましい。
出展:株式会社タナベ経営 ホールディングス研究会
▼HP
https://www.tanabekeiei.co.jp/t/lab/100management.html
(注)本研究会の特性上、途中参加申込不可となっております。
<本リリースに関するお問い合わせ>
セレンディップ・ホールディングス株式会社 人事・企画部 広報担当
E-mail:pr@serendip-c.com TEL:052-222-5306
ARCHIVE
- 2025.4
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
CONTACT US
お問い合わせ
M&Aや事業承継に関するご相談などは、
お電話またはメールフォームにてお問い合わせください。