新着情報・コラム
NEWS & COLUMN
-
中途採用|経理主任
採用情報募集要項仕事の内容経理主任として経理業務の取り纏めをお任せいたします。 一般の経理業務に加えて、当社グループの中期経営計画や年度予算の編成・実行もリードいただきたいと思っております。【具体的な業務】 ■決算関連業務(連結・単体/年次・四半期・月次) ■有価証券報告書の開示業務 など まずは上記の業務を中心に行ないながら、チームのサポートもお願いいたします。慣れてきたら年度予算の策定等、徐々にお任せする業務を広げていただきます。ゆくゆくはグループ企業の経理シェアード化等を推進する中心として、各企業とのまとめ役も担っていただけることを期待しています。 必要な能力・経験【必須】事業会社で3年
-
中途採用|人事総務企画 管理職
採用情報募集要項仕事の内容セレンディップグループにおける人事総務業務をお任せします。活動の幅は各グループ会社に及び、課題抽出/解決策提案/グループ共通施策の提案/実施等、企画提案にどんどん携わっていただける業務です。上記に加えてメンバーのマネジメントもお任せいたします。 【業務内容】■人事制度の企画立案 ■教育制度の企画立案 ■給与システムの入替 ■業務標準化 ■規程改訂、法改正対応 ■改善企画立案、実行 【入社後】スタッフとしてスタート。これまでの強みを活かし得意領域から徐々に経験を広げ、M&Aにより新たにグループインした企業もご対応いただきます。2~3年後にはマルチに成長していただ
-
中途採用|人事総務企画 主任
採用情報募集要項仕事の内容セレンディップグループにおける人事総務業務をお任せします。活動の幅は各グループ会社に及び、課題抽出、解決策提案、グループ共通施策の提案、実施等、企画提案にどんどん携わっていただける業務です。【業務内容】■人事制度の企画立案 ■教育制度の企画立案 ■給与システムの入替 ■業務標準化 ■給与計算、勤怠管理 ■教育(新卒、中途) ■規程改訂、法改正対応 【入社後】スタッフとしてスタート。これまでの強みを活かし得意領域から徐々に経験を広げ、M&Aにより新たにグループインした企業もご対応いただきます。2~3年後にはマルチに成長していただけることを期待します。必要な能
-
オンラインセミナー|三井屋工業の事例から学ぶ 数値データ×動画データの活用法
ウイングアーク1st株式会社様主催オンラインセミナー製造業必見!動画の活用で生産現場のカイゼンを加速三井屋工業様の事例から学ぶ 数値データ×動画データの活用法【無料オンライン開催】2024 年 7 月 9 日(火) 14:00~15:00セレンディップHDグループ会社の三井屋工業メンバーがセミナーに登壇し、HiConnexを活用した生産現場改善事例を紹介します!こんな方におすすめ・生産現場のカイゼンに取り組む方・数値データだけでなく、動画データも活用したいとお考えの方・動画データ活用のメリット、具体的なイメージを知りたい方▼下記URLよりお申し込みください。https://info.winga
-
中途採用|ITコンサルタント マネージャー
採用情報募集要項仕事の内容・業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上を DX の観点で支援していただきます。グループ会社や外部協力会社と連携し、DX ソリューションの企画や導入提案をお任せします。【案件】営業担当が引合いを獲得し、マネージャーが提案し、受注の際はプロジェクトマネージャーを担当いただきます。1 人あたり担当は 2 社程度。構想策定から運用開始まで一気通貫でご担当していただきます。【業務範囲】企画(構想)~運用開始までです。要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 【出張】あり。頻度や長さはプロジェクトにより変動【転勤】な
-
メディア情報|ニッキンに掲載されました
セレンディップHD、金融機関出向者を育成現場理解深め社長の右腕に 2024年5月16日掲載|ニッキンセレンディップグループでの金融機関出向者の育成ついて、ニッキンに掲載されました。掲載内容は、下記URLよりご覧ください。掲載内容掲載内容:https://www.nikkinonline.com/article/186615掲載日時:2024年5月16日(木) 本件に関する問い合わせ先セレンディップ・ホールディングス株式会社広報担当E-mail: information@serendip-c.com
-
メディア情報|日本食糧新聞に掲載されました
セレンディップHD、IT導入支援事業者に24年度も認定 2024年4月19日掲載|日本食糧新聞IT導入支援事業者として認定されたことについて、日本食糧新聞に掲載されました。掲載内容は、下記URLよりご覧ください。掲載内容掲載内容:https://news.nissyoku.co.jp/news/fujita20240408042043033掲載日時:2024年4月19日(金) 本件に関する問い合わせ先セレンディップ・ホールディングス株式会社広報担当E-mail: information@serendip-c.com
-
メディア情報|日刊自動車新聞に掲載されました
三井屋工業、不織布製「フェンダーライナー」拡販へ売上高70億円超目指す 電動化でニーズ期待 2024年4月10日掲載|日刊自動車新聞セレンディップ・ホールディンクスのグループ会社である三井屋工業について、日刊自動車新聞に掲載されました。掲載内容は、下記URLよりご覧ください。掲載内容掲載内容:https://www.netdenjd.com/articles/-/300312掲載日:2024年4月10日(水)本件に関する問い合わせ先セレンディップ・ホールディングス株式会社広報担当E-mail: information@serendip-c.com
-
グループ会社三井屋工業でのHiConnexとGreenConnexの導入事例が紹介されました
【事例紹介】三井屋工業のDX・カーボンニュートラルの取り組みについて東邦ガス|TOHOBIZNEX東邦ガス様のビジネスサポートサイトであるTOHOBIZNEXで、セレンディップ・ホールディングスのグループ会社である三井屋工業のDX・カーボンニュートラルの取り組みが紹介されました。製造現場のDXツールである「HiConnex」と、セレンディップグループと東邦ガス様が共同開発した「GreenConnex」の導入事例の紹介です。公開内容は、下記URLよりご覧ください。公開内容公開内容:https://biznex.tohogas.co.jp/article?articleId=SV00170本件に関
-
メディア情報|日本経済新聞電子版に掲載されました
セレンディップHD、ロボットのレンタル会社を買収 2024年3月14日掲載|日本経済新聞電子版高島ロボットマーケティングの買収について、日本経済新聞電子版に掲載されました。掲載内容は、下記URLよりご覧ください。掲載内容掲載内容:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD1499C0U4A310C2000000/掲載日時:2024年3月14日(木)19:51 本件に関する問い合わせ先セレンディップ・ホールディングス株式会社広報担当E-mail: information@serendip-c.com
ARCHIVE
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
CONTACT US
お問い合わせ
M&Aや事業承継に関するご相談などは、
お電話またはメールフォームにてお問い合わせください。